一眼レフのPLフィルターの効果と使い方|選び方やおすすめメーカーを解説

一眼レフのPLフィルターの選び方と使い方

PLフィルターは色彩を鮮やかにしたり、反射を抑える役割があります。

空の色をもっと青く表現できるだけでなく、川やガラスに写る光の反射を消すこともできます。

僕はPLフィルターを買ったはいいけど、最初の頃はうまく使えていませんでした。

この記事では、PLフィルターの効果や使い方から選び方をまとめています。

PLフィルターを持っていると撮影の幅も広がるので、試すきっかけになれば幸いです。


スポンサーリンク

PL(偏光)フィルターの2つの効果

PLフィルターは、偏光フィルターとも呼ばれています。

C-PL(サーキュラー)というタイプがスタンダードです。

具体的な効果は下記の2つ。

PLフィルターの効果
  1. コントラストを高めて色を鮮やかにする
  2. 光の反射を抑える

1つずつ写り方の例を入れながら、解説していきますね。

写真の色味を鮮やかにする

空を撮った時のPLフィルター比較写真

PLフィルターを付けると、空の色が鮮やかになります。

わかりやすくするために効果を効かせすぎていますが、ダイヤルをまわせば強度は調整可能です。

PLフィルターの反射を抑えた写真

葉っぱもフィルターの効果を付けると、色味が鮮やかです。

後ほど紹介する反射を抑えた効果も出ていることがわかります。

光の反射を抑えて写せる

PLフィルターの反射比較

川や水なども光が反射していると、水中は写しにくいもの。

しかし、PLフィルターを付ければ水中もきれいに写せます。

ショーウィンドーやガラスも同様の効果です。

次に、PLフィルターの強弱による違いを比較してみました。

一眼レフでPLフィルターの効果を比較

PLフィルターの効果をダイヤルで調整して2パターン撮ってみました。

強めにすると、光の反射はだいぶ抑えられます。

撮る角度を変えれば、光の反射なしで撮影することもできました。

一眼レフ用PLフィルターの選び方

PLフィルターはたくさんありますが、一番いいのは1つ買ってあとは口径のアダプターで代用することです。

このやり方なら、レンズごとにフィルターを買う必要がありません。

あとでご紹介するアイテムを使えば、他の口径でも使えるようになります。

1つが高いので、使いまわせる方が経済的で嬉しいですよね。

安いPLフィルターは選ばない方が無難

実際買って失敗したのですが、値段につられて安いPLフィルターは買わない方がいいです。

僕は最初、2000円代のPLフィルターを買ったのですが、付けてもほぼ効果がありませんでした

カメオタくん
ダイヤル回してもほとんど変わらないとか鬼。

そのあと、ケンコーのC-PLを買ったら普通に効果あって驚きました。

激安のC-PLは効果が期待できないので、やめておきましょう。

僕のように無駄な出費になってしまいます。

フィルター径に合ったものを選ぶ

PLフィルターを使うレンズが決まっているなら、使用するレンズの口径に合わせるとベストです。

ただ、他のレンズにも使いたい場合は一番よく使うレンズの口径で選んでください。

カメオタくん
ステップアップリングを使えば他の口径でも使えるよ。

1000円くらいで買えるので、1つ持っておけば他のレンズにも使うことができます。

使用するレンズによってはレンズフードが付かなくなる可能性があるので、注意してくださいね。

広角や超広角レンズには薄枠フィルターを選ぶ

標準レンズ以上の焦点距離であれば問題ありませんが、広角系のレンズだとケラレが発生することがあります。

ケラレとは、画面端が映り込んでしまう現象。

広角や超広角レンズに使用する際は、レンズフードが映り込まないように薄型タイプのフィルターを選んでください。

薄型タイプと書いてあるものなら、ケラレは大丈夫です。



おすすめの一眼レフ用PLフィルター

値段が安すぎるPLフィルターは正直微妙でした。

値段も安く性能も十分なハクバ製のフィルターがおすすめです。

レンズの口径ごとに種類があるので、よく使うレンズの口径に合わせたサイズを選んでください。

ステップアップリングがあればPLフィルター1個で使いまわせる

先に紹介したステップアップリングを使えば、他のレンズでも使用可能です。

レンズ口径が違っても、ステップアップリングがアダプター代わりになるので便利。

PLフィルター自体が安いものではないので、レンズごとに買っているとお金が持ちません。

1つ買っておくと、PLフィルターだけでなく他のフィルターでも使えます。

フィルター用のポーチがあるとなおいい

PLフィルターにはめ変える時に、付けていたフィルターを入れるケースがあると便利です。

また、PLフィルター以外にNDフィルターなど他のフィルターを持ち運ぶことも出てくるかもしれません。

フィルターだけを入れるケースも安いので、1つ持っておくと長く使えます。

一眼レフのPLフィルターの使い方【失敗談あり】

PLフィルターは付けるだけでは効果は得られません。

僕は付けるだけで効果あるのかと思っていたのですが、やり方があります。

PLフィルターにはダイヤルがついていて、これを回さないことには始まりません。

一眼レフでPLフィルターを正しく使う方法

 

ダイヤルを回してはじめて、PLフィルターの効果が出ます。

カメオタくん
フィルター付けただけで効くもんかと思ってたよ。。

回していると効きが変わってくるので、好みのところで止めます。

レンズフードをはめる時に動かしてしまうと位置がズレるため、動かないようにレンズフードを付けてください。



PLフィルターの効果と使い方【まとめ】

PLフィルターは付けるだけでは効果はありません。

付けてダイヤルを回してはじめて効果があるので、覚えておいてください。

レンズプロテクターに比べると値段は高めですが、1つ持っておくと撮影の幅は広がります。

光の反射カットがなかなか使いやすいので、お持ちでない方は検討してみてくださいね。

>> AmazonでPLフィルターを探す



関連コンテンツ一覧



          data-matched-content-rows-num=”3″
data-matched-content-columns-num=”3″
data-matched-content-ui-type=”image_card_stacked”>

一眼レフのPLフィルターの選び方と使い方

内容をみんなに紹介する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

管理人のプロフィール

一眼レフ歴3年の30代初心者カメラマンです。 当ブログは、一眼レフを始めてみたい人や買ったはいいけど、なかなかうまく使いこなせない人に向けて、一眼レフの楽しさを簡単に伝えることを目的として始めました。自分が昔知りたかった情報をもとに初心者~中級者の方におすすめな情報を発信しています。SNSもいろいろとやっていますので、興味持っていただけた方は軽くフォローお願いします★ かなり喜びます。