一眼レフカメラのレンズ交換方法|外し方や付け方を写真付きで解説!
一眼レフはレンズを交換できるのが醍醐味です。 レンズを変えるだけで、今までとは違った写真が簡単に撮れますよね。 ただ、レンズ交換はちゃんとやらないとゴミやほこりが入ってしまいます。 この記事では、誰でもできるレンズの交換…
一眼レフはレンズを交換できるのが醍醐味です。 レンズを変えるだけで、今までとは違った写真が簡単に撮れますよね。 ただ、レンズ交換はちゃんとやらないとゴミやほこりが入ってしまいます。 この記事では、誰でもできるレンズの交換…
夏が来ると、海や川に出かけることが多くなりますね。 そんな時、気を付けなければならないことがいくつかあります。 特に海へ行くと、ついつい開放的な気分になってしまいがちでカメラのことを忘れてしまいがちです。 …
最近、レンズフードを使っていない人をよく見かけます。 レンズフードは見た目がかっこいいからだけではありません。 一眼レフの画質を左右する大切な役割を持っています。 この記事では、レンズフードの役割とその効果、使い方までを…
キヤノンのエントリークラスの一眼レフで人気のモデルがEOS Kissシリーズ。 中でも、Kiss X8iは撮影性能と値段のバランスが優れたカメラです。 後継機種になるKiss X9iは性能もパワーアップしていますが、初め…
旅行やイベントなど、一眼レフを長時間使う時はバッテリーの減りが気になるもの。 特に、ミラーレスはレフ機に比べてバッテリーの持ちが悪いです。 今のミラーレスは徐々に改善されてきていますが、それでもレフ機に比べるとバッテリー…
高倍率ズームレンズは画質が悪く、あまりいい写真が撮れるレンズではない。 それは間違いです。 高倍率ズームレンズでもちゃんと設定して撮れば、いい写真はたくさん撮れます。 ただ、高倍率ズームレンズと一言で言ってもいろいろあり…
レンズは高いから、レンタルして使うのは賢い選択だと僕は思ってます。 一眼レフの中でも安いAPS-Cの機種でも、レンズ1本買うと5万円近い出費は必要。 超広角、標準、望遠、マクロ、魚眼… 欲しいレンズを考えたら、キリがない…
一眼レフの構え方や扱い方は、使い慣れる前に知っておきたいもの。 慣れてからだと変なクセがついてしまって、直しにくくなります。 一眼レフは精密機器なので、扱い方次第では長持ちしなくなる可能性も…。 この記事では、一眼レフの…
僕が一眼レフを買ったきっかけは子供が生まれたことでした。 子供が生まれると、我が子の成長を少しでも写真に残してあげたいと思うのが親というものです。 ただ、僕には一眼レフを買ってもどうもうまく撮れない時期がありました。 こ…
私が少し前に購入したおすすめ一脚を紹介したいと思います。 運動会や夜景の撮影など長時間に渡る撮影で脇を締めているのが辛く感じませんか? 手ぶれを防ぐためには脇を締めてしっかり構える必要がありますが、一眼レフは重いので結構…
キヤノンのエントリー向け一眼レフで今でも人気が高いEOS Kiss X7とEOS80D。 後継機種であるX8やX9が出てきていますが未だ根強い人気を誇っている一眼レフです。 あなたの一眼レフは力を発揮することなく不完全燃…
一眼レフやミラーレスのレンズ選びをする時に注意したいのが、APS-C用のレンズです。 APS-C用とフルサイズ用では、ファインダーを覗いた時の写り方が変わります。 僕が初めて一眼レフを手にした時、何も知らずにレンズを買っ…
カメラメーカーの純正ストラップはどこへ行っても他の人とかぶってしまうことが多いですよね。 私は人とかぶるのがあまり好きではないので、カメラを買った時に付いていたストラップは未開封のまま使っていません。 市販されているスト…
せっかく念願の一眼レフを買ったのに部屋の中だとうまく撮れないぞ。 初めてEOS70Dを買ってウキウキしながら写真を撮りまくっていたときに僕が感じていたことです。 外とか明るいところだったら、結構いい感じに撮れるのに室内に…
一眼レフを始めて少しするとISO感度という言葉にぶつかります。 特に一眼レフ初心者は原因がわからずにつまずいてしまうポイントではないかと思います。 一眼レフで撮った写真でも、夜や室内で撮影した写真は特にノイズが出やすくな…